月島・勝どき・晴海の動物病院

月島・勝どき動物病院 つきしま動物病院

東京都中央区月島4丁目8-10福寿マンション1F

03-6219-6070

[ 月・水・木・金 ] 09:30〜12:30 / 16:30〜19:30、木〜18:00

[ 土・日・祝 ] 10:00〜12:00 / 16:00〜18:00

[ 休診日 ] 火曜日。感染予防のため全日完全予約制です

    • ホーム
    • 病院案内
    • 診療案内
    • サービス
    • アクセス
    • お問合せ
    • よくあるご質問
    • 獣医師・動物看護師募集
    • プライバシーポリシー
    • 病院案内
    • 診療案内
    • サービス
    • アクセス
    • お問合せ
    • 病院案内
    • 診療案内
    • サービス
    • アクセス
    • お問合せ
つきしま動物病院 > 診療案内

犬・猫の診療

診療案内

予防接種

  • 狂犬病予防

    発症すると人間も犬も致死率がほぼ100%という恐ろしい病気です。生後90日以上の犬は登録を行うとともに、毎年1回、狂犬病予防注射を受けなければなりません。登録済みの方は、区から送付されたはがきをご持参ください。
  • フィラリア駆除

    フィラリアの幼虫を吸血した蚊に刺されることによって犬の体内に侵入します。予防薬を毎月1回、1ヶ月間隔で投薬することにより簡単に、そして確実に予防できます。暖かい季節の5~11月が投薬のシーズンです。
  • ノミ・ダニ駆除

    ノミやマダニは吸血するだけでなく、他の病気を伝染させたり、人間にも害のある病気を運んでくる場合があります。首筋にお薬を垂らすだけで、簡単に予防と駆除ができます。
  • 混合ワクチン

    ◼︎犬 犬ジステンパー・犬アデノウイルス(2型)感染症・犬伝染性肝炎・犬パラインフルエンザ・犬パルボウイルス感染症及び犬コロナウイルス感染症などの予防 ◼︎猫 猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症及び猫汎白血球減少症などの予防

専門診療

  • 歯・歯肉・口内

    歯、歯肉 / 歯石除去、乳歯抜歯、折歯
  • 眼科

    角膜潰瘍、緑内障、ぶどう膜炎
  • 皮膚

    膿皮症、犬アトピー性皮膚炎
  • 内科

    循環器 、泌尿器、生殖器、呼吸器、消化器、腫瘍
  • 整形外科

    骨・筋肉 / 各種骨折、靭帯断裂、関節の痛み
  • 呼吸器科

    鼻・のど・気管・肺 / 咳・くしゃみ、気管虚脱、喘息、肺炎
  • 去勢

    去勢手術をすることで、発情時のマーキングやスプレー行動、遠吠え等がなくなったり、攻撃性が軽減されたりします。また、精巣の腫瘍、前立腺肥大症、肛門周囲腺腫などの生殖器関連の病気のリスクを減らすことができます。

    [去勢手術の概要] 全身麻酔の下で両側の精巣(睾丸)を摘出します。全身麻酔になるため、術前検査として血液検査とレントゲン検査を行うことを推奨しております。お時間は1時間前後、基本的には1泊入院となります。

    ※術後は太りやすくなる傾向があります。

  • 避妊

    避妊手術をすることで、発情時の神経質な状態や発情に伴う出血がなくなり情緒的にも安定し人間と暮らしやすくなります。また、乳腺腫瘍、子宮蓄膿症などの生殖器関連の病気のリスクを減らすことができます。

    [避妊手術の概要] 全身麻酔の下で両側の卵巣と子宮を摘出します。全身麻酔になるため、術前検査として血液検査とレントゲン検査を行うことを推奨しております。お時間は1時間前後、基本的には2泊入院となります。

    ※術後は太りやすくなる傾向があります。

わんちゃん・ねこちゃんの検診

わんにゃんドックでこんな事がわかります。

◼︎CBC
貧血や炎症の程度が分かります。

◼︎生化学
肝臓や腎臓、血糖値などが分かります。

◼︎甲状腺ホルモン
高齢になるとバランスが崩れる子がいます。代謝など、体の様々な機能に影響するホルモンです。

◼︎糞便検査
寄生虫の有無や消化の具合が分かります。

◼︎尿検査
血尿や結石があるかどうか分かります。

◼︎レントゲン
心臓や肺の状態、胃や腸、膀胱などの状態が分かります。

◼︎エコー(超音波)
心臓や肺、肝臓や脾臓、腎臓、膀胱などの状態が分かります。

*予約制で半日お預かりとなります。当日は絶食のうえ、午前中にご来院ください。

*費用につきましては、異なりがございますのでお電話でお問合せくださいませ。

*検査結果によっては追加検査を行うことがあります。追加検査は別料金となりますのでご了承ください。

  • レギュラー(1歳以下)

    血液検査(CBC,生化学)、糞便検査、尿検査
  • プレミアム(1〜7歳)

    血液検査(CBC,生化学)、糞便検査、尿検査 、 レントゲン(胸部、腹部)
  • シルバー(8歳以上)

    血液検査(CBC,生化学、甲状腺ホルモン)、糞便検査、尿検査 、レントゲン(胸部、腹部)、エコー(胸腔、腹腔)

料金案内

診療&サービス料金

診療基本料金

内 容 料金(税別)
初診料 1,500円〜
再診料 500円〜
犬5種ワクチン 7,000円〜
犬6種ワクチン 8,000円〜
犬7種ワクチン 8,500円〜
狂犬病 3,000円〜
猫3種ワクチン 4,000円〜
フィラリア予防  600円〜

サービスメニュー料金

内 容 シャンプー
チワワ(スムース/ロング)、Mダックス(スムース)、Mピンシャー、イタリアングレーハウンド、パグ 6,000円〜
ビーグル、ジャックラッセルテリア、フレンチブル 6,000円〜
Mダックス(ロング) 6,000円〜 (トリミング7,000円〜 )
パピヨン、ペニキーズ、ポメラニアン、キャバリア 6,000円〜
シーズー、ヨーキー、マルチーズ 6,000円〜 (トリミング7,500円〜)
柴犬、コーギー、シェルティー、スピッツ 6,800円〜
トイプードル 7,000円〜 (トリミング9,000円〜)
ラブラドール、ダルメシアン 9,000円〜
ゴールデンレトリバー 10,000円〜

お支払い

お支払いには、現金のほかクレジットカード(VISA・ MasterCard・JCB・AMEX)を、ご利用いただけます。

ドクターズ つきしま動物病院
求人 つきしま動物病院
  • ホーム
  • 病院案内
  • 診療案内
  • サービス
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくあるご質問
  • 獣医師・動物看護師募集
  • プライバシーポリシー

第一種動物取扱業者標識
・氏名又は名称:つきしま動物病院
・事業所の名称:つきしま動物病院
・事業所の所在地:東京都中央区月島4-8-10-126
・第一種動物取扱業の種別および登録番号:18東京都保第006175
・登録年月日:平成31年1月31日
・有効期間の末日:令和6年1月30日
・動物取扱責任者:荒川 太郎

 

Copyright © 2019 つきしま動物病院., All Rights Reserved.